これは必ずしもそうなる、という事を言っている訳ではなく、現状の流れからそうなるであろう推測をしたものとなります。
【給料が下がるメカニズム】
AIやロボットの導入などにより人が要らなくなる
↓
同業種でまだAIやロボットを導入していない会社に求人が殺到
↓
求人倍率が上がると、雇う側は給料を下げやすくなる
(下げてもその金額で仕事してくれる人が居るため)
・スーパーのレジ打ち(セルフレジの導入急増中)
・Webデザイナー(AIソフトの急増中)
・アドバイザー系(AIソフトの急増中)
・事務作業(AIソフトの急増中)
・工場のラインや単純作業系(AI付きロボットの導入急増中)
・バス・タクシー・電車の運転手(自動運転技術)
・コールセンター(自動音声技術)
・農業(AI機械+外国人労働者)
・作業プログラマー(AIソフトの急増中)
※AIにとって代わられるのはまだ、という意味合い
・開発系の仕事全般(物理・デジタル)
→たとえば新しい車や家電の開発、食品開発、新しいソフトやAIの開発(プログラマー)、等々
・芸術関連
・スポーツ選手
・建築・土木関係
・医療、救急、消防
他
・ロボットやAIの保守や改善
→プログラマー
・介護業務
他
・定型作業など
・クリエイティブな仕事(新しいモノづくり・開発)
・現代のロボット技術では到底無理なもの
・ロボットの導入コストが高く人手のほうが安いもの
・人の感情や人間性がメインとなる仕事
・AIやロボット自体を作ったり保守したりする仕事
・介護職